福寿会館が「フクヤマニメ5」でコスプレ撮影用に貸切りに!
庭からの眺めが福山城天守北側鉄板張り撮影のベストスポットです♪
築城400年を迎えた今年、天守北面の全国唯一の「鉄板張り」が復元され、白と黒のコントラストが映える美しい姿が蘇った福山城。その「鉄板張り」が映えるベストスポットが福山城公園内にある「福寿会館」です。個人の別荘として建てられ、かつては福山市の迎賓館として用いられた同館は、国の登録有形文化財に登録されています。「フクヤマニメ」では同館をコスプレ撮影スポットとして貸切りに!趣きたっぷりの建物から、風情あふれる庭園から福山城の漆黒の鉄板張り壁面を、自慢のコスプレとともに収めて下さい。
◆日時:10/22(土)10:00~20:00
10/23(日)10:00~17:00
◆会場:福寿会館(広島県福山市丸之内一丁目8番9号)
◆利用:無料
和館
洋館
西門
東側登り口
庭園から望む福山城
日時 | 2022年10月22日(土)10:00~20:00 10月23日(日)10:00~17:00 |
会場 |
福寿会館(広島県福山市丸之内一丁目8番9号 |
利用 |
無料 ※ご利用にあたっての注文事項 |
【福寿会館(ふくじゅかいかん)】
福山城公園内にある建物で、昭和初期に個人の別荘として建てられ、和館・洋館と庭園などで構成されており、全ての建物が国の登録有形文化財に登録されています。洋館は、瓦葺き急勾配の切妻屋根で外壁はモルタル造りとなっており、ヴェネチアルネッサンス風擬似窓装飾や柱の装飾などが特徴的で、昭和初期の洋式建築の様相を示しています。庭は回遊林池式庭園で、京都の作庭家西村氏の指導により、完成までに10年の歳月を費やしたと言われています。