2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 takahashi コスプレ 「コスプレ天国劇場 第2幕」「ボカロ・アニソンうた王決定戦3」観覧方法について 「コスプレ天国劇場 第2幕」「ボカロ・アニソンうた王決定戦3」は、ソーシャルディスタンス確保のため、間隔を開けた配席で実施します。観覧につきましては観覧整理券を配布します。入場は整理券をお持ちで、新型コロナウイルス防止対 […]
2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 takahashi ゲストイベント 全てのイベントがよくわかる!タイムスケジュール発表!! 「フクヤマニメ3」の各会場ごとのイベント&時間がひと目で分かるタイムスケジュールです。当日は福山駅南口に設置のフクヤマニメ案内所にてこのタイムスケジュールとMAPの入ったパンプレットを無料配布します。ぜひご活用下さい。 […]
2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 takahashi コスプレ 「愛型女帝Costume Studio」出展!! オペラの本場イタリアで、舞台衣裳やブライダルドレス等を学び、オペラやミュージカルなどの舞台衣裳を中心にアイドルやダンスチームの衣裳をデザイン・制作を手掛ける双子の姉妹が運営する広島市の衣裳専門店「愛型女帝Costume […]
2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 takahashi アニソン アニソンLIVE♪ アニソンDJ♪ ロコドルLIVE♪ 商店街に特設ステージ登場!「アニソンステージ2020」 FUKUYAMAアニソンBANDプロジェクト AIR 低燃費少女 きつねでこんコン! 歩行者天国でコスプレが楽しめる「コスプレ天国」エリアに、アニソンステージが登場! アニソンLIVE、アニソンDJ、ロコドルLIVEと多 […]
2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 takahashi その他のイベント 地元福山の同人誌印刷会社栄光が今回も 「同人誌」「グッズ&ノベルティ」の作り方コーナーを出展!! 全国から多くの同人誌印刷を手掛ける、地元福山の同人誌印刷会社栄光のブース出展が今回も決定! iPad proでの実演付きで「同人誌」「グッズ&ノベルティ」の作り方説明・相談から、同人誌印刷入門冊子、紙見本などの資料も無料 […]
2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 takahashi コスプレ 福山城&チャペルがコスプレの舞台に! コスプレSPECIAL撮影スポットをCHECK コスプレSPECIAL撮影スポットについてのお知らせ コスプレSPECIAL撮影スポット「福山城公園」、「福山ニューキャッスルホテル チャペル『セラヴィ』」につきまして、撮影エリア、撮影時間、撮影方法が一部変更になります […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 takahashi その他のイベント リビングふくやま10/16号表紙に羽原信義監督インタビュー掲載!! 本日から配布の生活情報フリーペーパー「リビングふくやま10/16号」に羽原信義監督のインタビューが掲載されています!福山出身のアニメクリエイターとして「フクヤマニメ」の命名、ロゴのデザインなど立ち上げから深く関わって下さ […]
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月18日 takahashi 個展 日本初開催!福山で〝オーバリズム〟にシビレろっ!! 「大張正己個展BRAVE WORKS」開催 〝オーバリズム〟と称されるロボットの作画スタイルで、国内外及び業界にも多くのファンを持ち影響を与え続ける広島市出身のアニメクリエイター大張正己さんの日本初となる個展の開催が決定しました!放送開始から今年で30周年を迎える […]
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 takahashi eスポーツ 瀬戸内・フクヤマニメが高校生eスポーツバトルの磁場になる!! 「CARRIERS-中四国高校LoLトーナメント-」初開催 【優勝メモラビリア】大会オリジナルキーキャップ 全国の高校の頂点を目指し、中四国の高校が力試しに挑む『CARRIERS-中四国高校LoLトーナメント-』を初開催。タイトルは世界一競技人口の多いゲーム「LoL(League […]
2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 takahashi 上映 フクヤマニメ3開催記念 『銀河鉄道999(HDリマスター版)』上映決定!! 1979年に公開され当時のアニメブームを牽引した不朽の名作「銀河鉄道999」が帰ってくる!劇場用長編アニメーションとして制作された同作は、作品はもちろん主題歌も大ヒットを記録しました。今回は劇場公開30周年を記念して制作 […]